2024年度京都市立芸術大学作品展の学外展として、美馬摩耶による個展「居場所」を行います。 美馬摩耶「居場所」展 Maya Mima, "A Place of Belonging" Kyoto City University of Arts Annual Exhibition 2025.2.7(fri)-14(fri) 10:00-18:00 2.12(wed)休廊 「アイデンティティと居場所」をテーマに、個人的な疎外感の経験と、京都の崇仁や東九条地域での交流から得たインスピレ ーションをもとに制作したインスタレ ーション作品を展示しています。地域の歴史や人々の物語を表現する数点の作品で構成され、 それぞれが地域の文化や祭り、居場所を築く行動を象徴しています。 美馬摩耶(染織専攻 修士2回生) 会場:Taroハウス 〒601-8005京都市南区東九条西岩本町16-1 (16-1 Higashikujo Nishiiwamotocho, Minami Ward, Kyoto, 601-8005)
「犬、食べる?」ブラームスギターと朗読のコンサート+トークセッション 2024/6/1(土)・6/2(日) 演奏と朗読 ジョゼフ・エーレンプライス : ブラームスギター 藤家溪子:作曲・朗読 プレイベント (無料) 京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA 2F キュレトリアル・ラボ前 15:00〜15:40 ブラームスギターと朗読のミニコンサート・展示 メイン・イベント (大人1000円・学生500円・中学生以下無料) Taro-house 16:00〜17:00 ブラームスギターと朗読のコンサート・展示 17:00〜18:00 トークセッション+会場フリートーク トークセッション司会進行:佐藤知久(京都芸大芸術資源研究センター教授) 主催:Norang Narang(代表:ヤンソル) 京都市立芸術大学移転記念事業[Floating and Flowing──新しい生態系を育む「対話」のために]連携企画 助成:京都府文化力チャレンジ補助事業(予定) -- Do you eat a dog ? Concert of Brahms-guitar and recitation with discussion play and recitation: Joseph Ehrenpreis : Brahms-guitar Keiko Fuijiie: composition and recitation Pre-event (free) at 2nd floor of Gallery@KCUA, Kyoto City University of Arts 15:00〜15:40 Main-event (admission 1000 yen) at Taro-house 16:00〜17:00 concert and ritation 17:00〜18:00 discussion ( chairmanship by Tomohisa Sato ) ------------------...
コメント
コメントを投稿